寝る前映画感想…悪魔のいけにえ3 レザーフェイス逆襲/ とらドラ!
悪魔のいけにえ3 レザーフェイス逆襲
1989/アメリカ 監督:ジェフ・バー
見るの通算2回目。一回目の時はビデオ。もう何年前だか覚えてない。
正直二度は見ないだろうと思ってたんだけど、もう見たの何年も前だし、
加えてDVD版ということで再度レンタル。
ケン・フォリーのリスペクト映画だと思えばなんか非常に面白い
映画なんじゃないかと思えてきた。アクション映画だねこりゃ。
アクションだと割り切ればレザーフェイスのデコチェーンソー(笑)も説得力
あるわけで、悪役として充分に活躍してるように見えるから不思議だ。
DVD版の特典って事でドキュメンタリーなんかも収録されててなかなか良かった。
間をおいて見てみるもんだよなあ。
【追記 12/19】
ヴィゴ・モーテンセンファンが「見てがっかりした」とかどんだけだよ!!
何を求めてるんだまったく
とらドラ! 12話「大橋高校文化祭【中編】」
大河とおとん編その2.
実乃梨と竜児の亀裂を描くエピソードと見せかけて実は亜美を
掘り下げるというアクロバティックな話だったなあ。
竜児には良いようにも悪いようにも振舞わない亜美のラフなスタイルと、
それを悪く思ってない竜児の態度が大変青春しててよろしかった。
実際のところ竜児には亜美が一番似合う気がするから困る。
まあ大河の婿だけど。
スポンサーサイト

1989/アメリカ 監督:ジェフ・バー
見るの通算2回目。一回目の時はビデオ。もう何年前だか覚えてない。
正直二度は見ないだろうと思ってたんだけど、もう見たの何年も前だし、
加えてDVD版ということで再度レンタル。
ケン・フォリーのリスペクト映画だと思えばなんか非常に面白い
映画なんじゃないかと思えてきた。アクション映画だねこりゃ。
アクションだと割り切ればレザーフェイスのデコチェーンソー(笑)も説得力
あるわけで、悪役として充分に活躍してるように見えるから不思議だ。
DVD版の特典って事でドキュメンタリーなんかも収録されててなかなか良かった。
間をおいて見てみるもんだよなあ。
【追記 12/19】
ヴィゴ・モーテンセンファンが「見てがっかりした」とかどんだけだよ!!
何を求めてるんだまったく
とらドラ! 12話「大橋高校文化祭【中編】」
大河とおとん編その2.
実乃梨と竜児の亀裂を描くエピソードと見せかけて実は亜美を
掘り下げるというアクロバティックな話だったなあ。
竜児には良いようにも悪いようにも振舞わない亜美のラフなスタイルと、
それを悪く思ってない竜児の態度が大変青春しててよろしかった。
実際のところ竜児には亜美が一番似合う気がするから困る。
まあ大河の婿だけど。

[PR]


[PR]
